TOPページ > 活動アルバム > バス乗降訓練

活動アルバム

リハビリ教室 2025年10月01日
    • facebook
    • twitter

バス乗降訓練

10/1のリハビリ教室は、相鉄バスさんのご協力のもと、バス乗降訓練を行いました。
今回はあいにくの雨でしたが、屋根がある場所をお借りして、予定通り行うことができました。

ご用意いただいたバスは2台。
ノンステップバスと、段差があるタイプのバスです。
2台を使用し、繰り返し乗り降りを練習。病後初めてバスに乗るという方もいらっしゃいましたが、何度も動きを確認し、段々と慣れていった様子でした。





バスは停車時に乗降しやすいように、床の高さが下がるようになっているそうです。
そのおかげでノンステップバスは乗降が比較的しやすいですが、段差があるタイプだと結構1段の高さを感じます。



こういったことは経験しないと分からないことが多いので、皆さんにとっては良い練習になったのではないでしょうか。

最後は路上に出て、少しだけ急カーブや急ブレーキを経験して頂きました。
運転手さんが普段から細かいことに気を配りながら運転されていることがとてもよく分かります。

公共の交通機関を使えるようになるということは、その方にとって世界が広がることにつながります。
今回の経験が、少しでも希望と自信につながることを期待しています。